このサイトについて

  • このサイトには、これまでに蒐集した寺社の御朱印を掲載しています。
  • 通称を持つ寺社は、寺社名の後ろに丸括弧書しました。
  • 同じ都道府県内に同一名称の寺社が複数有り、通称名等で区別できない場合は、寺社名の後ろに大凡の所在地名を亀甲括弧書しました。
  • 複数の御朱印を持つ寺社の場合、以下の規則で見出しを附けました:
    • その寺社の御朱印を代表すると考えられるもの: その寺社名。
    • その他の御朱印: 寺社名の後ろにハイフン結びで御朱印の趣旨。
    • 塔頭寺院は、原則として本寺の一部と見なしました。
  • 霊場などの巡礼を目的とした一連の御朱印の場合、寺社名の後ろに巡礼名称・札所番号を角括弧書してあります。
  • 日附は参詣日・御朱印帳購入日・巡礼発願日をあらわしています。

記事一覧

龍泉寺 - 御首題

ファイル 161-1.jpg

寺院名: 龍泉寺 - 御首題 
宗派: 日蓮宗最上教 
所在地: 岡山県岡山市北区 

「如来秘密 南無妙法蓮華経 神通之力」 

 ご住職が不在だったため、書き置きの御首題を頂いてきました。受付に居られた方には、最上稻荷で購入した御首題帳の表書きを書いて頂けました。 

一乗寺(最上稻荷奥の院) - 御首題

ファイル 160-1.jpg

寺院名: 一乗寺(最上稻荷奥の院) - 御首題
宗派: 日蓮宗
所在地: 岡山県岡山市北区

「如来秘密 南無妙法蓮華経 神通之力」

 初めて書いて頂いた御首題でした。

妙教寺(最上稻荷)

ファイル 159-1.jpg

寺院名: 妙教寺(最上稻荷)
宗派: 日蓮宗
所在地: 岡山県岡山市北区

「妙法」

 御首題をお願いしたかったのですが、少なくとも受付では「妙法」以外は書いて頂けないようです。


(追記)再訪した時に、もう一度受付でお訊ねしたところ、御首題も頂けるとのことです。但し、書き手の方の都合で、何時でも書いていただけると云う訳では無さそうでした。

御朱印帳 第十冊 [御首題帳(一冊目)]

ファイル 158-1.jpg

購入地: 妙教寺(岡山県岡山市北区)
使用期間: 2010年11月28日~2013年1月15日
大きさ: 180 × 117 (mm)

 日蓮宗系の寺院専用の「御首題帳」にするため、妙教寺(最上稻荷)の売店で購入しました。最上稻荷のオリジナル品というのは無いようで、これはおそらく汎用品の朱印帳です。

 大きさは、いわゆる「大判」(おおよそ18×12cmの大きさ)のものと較べると、短い方の辺が数mm小さいです。

 購入時には表書きは書かれていませんでしたが、後に龍泉寺の受付の方に頼んで、「御首題帳」と書いていただきました。

吉備津神社 [全国一の宮巡拝 備中国]

ファイル 157-1.jpg

神社名: 吉備津神社
所在地: 岡山県岡山市北区

 吉備津彦神社と同様、先々週にお詣りしたばかりでしたが、全国一の宮巡拝のために改めてお詣りしました。

[全国一の宮巡拝]
備中国一の宮

吉備津彦神社 [全国一の宮巡拝 備前国]

ファイル 156-1.jpg

神社名: 吉備津彦神社
所在地: 岡山県岡山市北区

 「全国一の宮巡拝」の御朱印帳を購入し、第一番目の御朱印を頂きました。吉備津彦神社には先々週にお詣りしたばかりでしたが、御朱印の書き手はその時と同じ方でした。また、先々週に購入した吉備津彦神社の御朱印帳の表書きをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。

[全国一の宮巡拝]
備前国一の宮

御朱印帳 第九冊 [全国一の宮巡拝]

ファイル 155-1.jpgファイル 155-2.jpg

購入地: 吉備津彦神社(岡山県岡山市北区)
使用期間: 2010年11月28日~
大きさ: 160 × 113 (mm)
価格: 1,000円

 全国一の宮巡拝の御朱印帳です。吉備津彦神社で購入しました。よく見かける大判の和綴式のものではなくて蛇腹式です。片面だけでは全ての一の宮の御朱印が収められないので(30折60頁)、裏面を使用するか、または二分冊にする必要がありそうです。私は裏面を使うのが好きではないので、いつか一杯になったら二冊目を購入することになりそうですが、何十年かかかりそうです。

 中の頁には何も書かれていないので、任意の頁に任意の神社の御朱印を頂く事ができます。私の場合は、訪問した順に書いてもらうことにしようと思います。

 巻頭には一の宮の一覧表が掲載されていますが、複数の社に分割されている場合は(例えば、三カ所に分割されている雄山神社など)、代表的な社しか書かれていないようです。また、裏表紙には住所氏名を書く欄が設けられています。

妙心寺〔新京極〕

ファイル 154-1.jpg

寺院名: 妙心寺〔新京極〕
宗派: 浄土宗西山深草派系単立
所在地: 京都府京都市中京区

「阿彌陀如来」

 蛸薬師堂の裏手にある寺院で、蛸薬師堂の横の路地を通って行くことができます。蛸薬師堂(永福寺)と同じ敷地内に建っているようで、御朱印も蛸薬師堂の受付で頂く事ができました。スキャナで取り込むと見えにくくなってしまいましたが、左上には葵の御紋が金泥で捺されています。

 蛸薬師堂との関係は、以下のような歴史的背景があるみたいです。
 1. 元々は二条室町に有った蛸薬師堂が、豊臣秀吉の都市計画によって現在地に移転。
 2. 蛸薬師堂が移転した現在地のとなりには、圓福寺という、同じ宗派(浄土宗西山深草派)の本山である寺院があった。
 3. その圓福寺は、幕末の動乱で廃寺になりかかったが、三河に有る同じ宗派の妙心寺(松平家と所縁が深い)に移転、本山を護ろうとした。
 4. 圓福寺が移転した先の妙心寺は、圓福寺の場所に移る(つまり、圓福寺と妙心寺が場所を交換した)ことにして、蛸薬師堂(永福寺)の境内にある仮本堂に引っ越した。
 5. こうして、ひとつの敷地内に蛸薬師堂(永福寺)と妙心寺が同居することになった。

 因みに、妙心寺という寺院は、京都にはざっと見て他に二カ所、計三カ所有るようです。一番有名(?)なのは、右京区にある臨済宗の妙心寺だと思いますが、もう一カ所はこの(蛸薬師堂となりの)妙心寺から裏京極通を挟んだところにあり「高野堂」と呼ばれる寺院です。つまり、蛸薬師堂の裏には、妙心寺という寺院がほとんど隣り合って、二つあるという事になります。

永福寺(蛸薬師堂)

ファイル 153-1.jpg

寺院名: 永福寺(蛸薬師堂)
宗派: 浄土宗西山深草派系単立
所在地: 京都府京都市中京区

「蛸薬師如来」

永福寺(蛸薬師堂) - 鯉地蔵

ファイル 152-1.jpg

寺院名: 永福寺(蛸薬師堂) - 鯉地蔵
宗派: 浄土宗西山深草派系単立
所在地: 京都府京都市中京区

「鯉地蔵尊」

 蛸薬師堂の中にある鯉地蔵尊の御朱印です。このお地蔵さんは本堂の向かって右側、「寶幢院」という額が掲げられている、小さなお堂に祀られています。

若宮八幡宮社(陶器神社)

ファイル 151-1.jpg

神社名: 若宮八幡宮社(陶器神社)
所在地: 京都府京都市東山区

建仁寺 - 禅居庵

ファイル 149-1.jpg

寺院名: 建仁寺 - 禅居庵
宗派: 臨済宗建仁寺派
所在地: 京都府京都市東山区

「開運勝利 摩利支尊天」

建仁寺

ファイル 148-1.jpg

寺院名: 建仁寺
宗派: 臨済宗建仁寺派
所在地: 京都府京都市東山区

「拈華堂」

日枝神社(富山山王さん)

ファイル 147-1.jpg

神社名: 日枝神社(富山山王さん)
所在地: 富山県富山市

手書きではなく、スタンプ印によるものでした。また、初穂料は定められていないようでした。

富山縣護國神社

ファイル 146-1.jpg

神社名: 富山縣護国神社
所在地: 富山県富山市

「忠魂不滅 高田豊志命
 遺詠
 夢にだに 忘れぬ母の涙をば いだきて 三途の橋を 渡らむ
 富山縣護國神社」

 初穂料を納めようとしたところ「頂いておりません」との事でした。また、御朱印を書いていただく間、お茶の接待までしていただきました。

愛宕神社

ファイル 145-1.jpg

神社名: 愛宕神社
所在地: 富山県富山市

「旧富山藩鎮火御守護神 愛宕神社」

長慶寺

ファイル 144-1.jpg

寺院名: 長慶寺
宗派: 曹洞宗
所在地: 富山県富山市

「石像 五百羅漢」

誓願寺 - 法然上人御詠歌

ファイル 143-1.jpg

寺院名: 誓願寺 - 法然上人御詠歌
宗派: 浄土宗西山深草派
所在地: 京都府京都市中京区

「極楽は はるけきほどと 聞きしかど つとめて至る ところなりけり」

誓願寺 - 法然上人

ファイル 142-1.jpg

寺院名: 誓願寺 - 法然上人
宗派: 浄土宗西山深草派
所在地: 京都府京都市中京区

「円光大師」

御朱印帳 第八冊(誓願寺)

ファイル 141-1.jpgファイル 141-2.jpg

購入地: 誓願寺(京都府京都市中京区)
使用期間: 2010年11月16日~2010年12月18日
大きさ: 183 × 122 (mm)
価格: 1,000円

 誓願寺のオリジナル御朱印帳です。表紙(画像上)には誓願寺に所縁のある和泉式部の肖像、裏表紙(画像下)には誓願寺の寺紋「三つ盛り亀甲に花菱」があしらわれています。また、硬質プラスチックの鞘がついています。

 第六冊の御朱印帳(智積院で購入、汎用品?)とほぼ同じ大きさです。おそらくこの大きさは、御朱印帳の一般的な大きさのひとつ(「大判」と云えばよいのでしょうか?)なのだろうと思われます。

 この御朱印帳は、寺院の御朱印専用にしています。

仲源寺(目疾地蔵) - 千手観音

ファイル 140-1.jpg

寺院名: 仲源寺(目疾地蔵)
宗派: 浄土宗
所在地: 京都府京都市東山区

「大悲殿」

 書き手の方が不在だったため、書き置きのものを頂きました。本堂の横にある観音堂に祀られている千手観音の御朱印です。

仲源寺(目疾地蔵)

ファイル 139-1.jpg

寺院名: 仲源寺(目疾地蔵)
宗派: 浄土宗
所在地: 京都府京都市東山区

「目疾地蔵尊」

 書き手の方が不在だったため、書き置きのものを頂きました。

六道珍皇寺

ファイル 138-1.jpg

寺院名: 六道珍皇寺
宗派: 臨済宗建仁寺派
所在地: 京都府京都市東山区

「本尊薬師如来」

ページ移動