このサイトについて

  • このサイトには、これまでに蒐集した寺社の御朱印を掲載しています。
  • 通称を持つ寺社は、寺社名の後ろに丸括弧書しました。
  • 同じ都道府県内に同一名称の寺社が複数有り、通称名等で区別できない場合は、寺社名の後ろに大凡の所在地名を亀甲括弧書しました。
  • 複数の御朱印を持つ寺社の場合、以下の規則で見出しを附けました:
    • その寺社の御朱印を代表すると考えられるもの: その寺社名。
    • その他の御朱印: 寺社名の後ろにハイフン結びで御朱印の趣旨。
    • 塔頭寺院は、原則として本寺の一部と見なしました。
  • 霊場などの巡礼を目的とした一連の御朱印の場合、寺社名の後ろに巡礼名称・札所番号を角括弧書してあります。
  • 日附は参詣日・御朱印帳購入日・巡礼発願日をあらわしています。

記事一覧

長圓寺 [洛陽三十三所観音霊場 第二十四番(三巡目)]

ファイル 553-1.jpg

寺院名: 長圓寺 
宗派: 浄土宗 
所在地: 京都府京都市下京区 
 
「大悲殿」 
 
[洛陽三十三所観音霊場 第二十四番(三巡目)] 
聖観音菩薩 

長圓寺 [洛陽三十三所観音霊場 第二十四番(満願、二巡目)]

ファイル 508-1.jpg

寺院名: 長圓寺 
宗派: 浄土宗 
所在地: 京都府京都市下京区 
 
「大悲殿」 
 
 二巡目満願のお寺は長圓寺でした。洛陽観音の中でも、個人的に最も印象的な観音像の一つがこの長圓寺の聖観音です。 
 
[洛陽三十三所観音霊場 第二十四番(満願、二巡目)] 
聖観音菩薩 

長圓寺 [洛陽三十三所観音霊場 第二十四番]

ファイル 386-1.jpg
寺院名: 長圓寺 
宗派: 浄土宗 
所在地: 京都府京都市下京区 

「大悲殿」 


 本堂のとなりに観音堂があり、そこに聖観音像が祀られています。お堂に上がってお詣りすることができます。観音菩薩像には色々なタイプがあり、千手観音とか十一面観音のように人間離れした造型も多く見られますが、その中で聖観音というのは、より人間に近い姿をしたタイプです。

 わけてもこのお寺の聖観音像は、腰をひねった独特のポーズを取っていて、非常に女性的な、何ともなまめかしいとも云うべきスタイルでした。ほとんど観光客の来ないようなお寺ですが、すぐ近くで拝むことができることもあり、この観音像は必見かと思います。
 
 
[洛陽三十三所観音霊場 第二十四番] 
聖観音菩薩 

御詠歌 
ファイル 386-2.jpg

長圓寺

ファイル 385-1.jpg

寺院名: 長圓寺 
宗派: 浄土宗 
所在地: 京都府京都市下京区 

「阿彌陀如来」 


 この近辺の、大宮通から壬生川通にかけての松原通沿いには、浄土宗の寺院が多く集まっているようですが、そのうちの一つが長圓寺でした。対応していただいたお寺の方曰く「ふつうのお寺ですから…」とのことですが、むしろこういう観光地的でないお寺で、お寺の方のお話しを伺いながらお詣りするのも、また佳いものかと思います。

 洛陽三十三観音霊場の札所にもなっていますが、御本尊の阿彌陀如来の御朱印もいただくことができます。 

ページ移動

  • 前の頁
  • 次の頁