シャンパン風炭酸飲料の「シャンメリー」ですが、子供の頃、クリスマスのときに買ってもらった記憶があります。アルコールの入っていない「シャンペン風」の炭酸飲料っていうことなんでしょうけど、製造元はハタ鉱泉という、大阪にある一風変わった名前の業者であることは、最近になって知りました。ラムネの生産で有名な会社のようですが、なんで「鉱泉」なんでしょうね…?
![]() シャンデリアシャンメリー | ![]() シャンデリアシャンメリー |
子供の頃に私が住んでいた赤羽には「サンメリー」というパン屋さん兼洋菓子屋さん兼洋食屋さんというお店がありまして、クリスマスのお菓子なんかもそこで買ったりしていたんですが、この「シャンメリー」も「サンメリー」で売っていたような。子供心には「シャンメリーはサンメリーで売っているからシャンメリーなんだ」と、変な納得をしていたのでありました。
North 2011年05月08日(日)08時55分 編集・削除
中部圏だとシャンメリーはトンボ飲料(@富山)製をよく見かけます.
wikiで知ったんですが、シャンメリーやラムネは中小企業でしか製造できないんですねぇ...