このサイトについて

  • このサイトには、これまでに蒐集した寺社の御朱印を掲載しています。
  • 通称を持つ寺社は、寺社名の後ろに丸括弧書しました。
  • 同じ都道府県内に同一名称の寺社が複数有り、通称名等で区別できない場合は、寺社名の後ろに大凡の所在地名を亀甲括弧書しました。
  • 複数の御朱印を持つ寺社の場合、以下の規則で見出しを附けました:
    • その寺社の御朱印を代表すると考えられるもの: その寺社名。
    • その他の御朱印: 寺社名の後ろにハイフン結びで御朱印の趣旨。
    • 塔頭寺院は、原則として本寺の一部と見なしました。
  • 霊場などの巡礼を目的とした一連の御朱印の場合、寺社名の後ろに巡礼名称・札所番号を角括弧書してあります。
  • 日附は参詣日・御朱印帳購入日・巡礼発願日をあらわしています。

記事一覧

コメント一覧

大介 (01/03 19:53) 編集・削除

石川県に来られたときには、ぜひ白山比咩神社にも行ってみてください。公共交通機関が壊滅してるので車かタクシーじゃないと行けないのが難ですが。

遠山和大 E-Mail URL (01/04 10:48) 編集・削除

このあいだ金沢に行ったとき、白山比咩神社と氣多大社に行こうと思ったのですが、時間の関係で断念しました。いずれも石川県の一の宮なんですよね。次回は是非行ってみようと思います。

実はこのコメント、この御朱印サイト始まって以来最初のコメントでした。ありがとうござます > 大ちゃんさま ヽ(´ー`)ノ

金沢神社

ファイル 464-1.jpg

神社名: 金沢神社 
所在地: 石川県金沢市 

 兼六園の中にある神社です。兼六園と敷地は一緒ですが、兼六園の入園料を払うところの外側ですので、参拝自体は無料です。 

 もとは前田藩藩校の鎮守として創建されたとのことで、菅原道真公が祀られています。そのため、祈願に訪れる受験生が多いようです。境内には「金城霊泉」という、金沢市の名前の由来となった泉があります。