このサイトについて

  • このサイトには、これまでに蒐集した寺社の御朱印を掲載しています。
  • 通称を持つ寺社は、寺社名の後ろに丸括弧書しました。
  • 同じ都道府県内に同一名称の寺社が複数有り、通称名等で区別できない場合は、寺社名の後ろに大凡の所在地名を亀甲括弧書しました。
  • 複数の御朱印を持つ寺社の場合、以下の規則で見出しを附けました:
    • その寺社の御朱印を代表すると考えられるもの: その寺社名。
    • その他の御朱印: 寺社名の後ろにハイフン結びで御朱印の趣旨。
    • 塔頭寺院は、原則として本寺の一部と見なしました。
  • 霊場などの巡礼を目的とした一連の御朱印の場合、寺社名の後ろに巡礼名称・札所番号を角括弧書してあります。
  • 日附は参詣日・御朱印帳購入日・巡礼発願日をあらわしています。

記事一覧

誓願寺

ファイル 116-1.jpg

寺院名: 誓願寺
宗派: 浄土宗西山深草派
所在地: 京都府京都市中京区

「阿彌陀如来」

永福寺(蛸薬師堂)

ファイル 115-1.jpg

寺院名: 永福寺(蛸薬師堂)
宗派: 浄土宗西山深草派系単立
所在地: 京都府京都市中京区

「蛸薬師如来」

智積院

ファイル 114-1.jpg

寺院名: 智積院
宗派: 真言宗智山派
所在地: 京都府京都市東山区

「本尊 大日如来」

御朱印帳 第六冊

ファイル 113-1.jpg

購入地: 智積院(京都府京都市東山区)
使用期間: 2010年10月12日~2010年11月16日
大きさ: 182 × 122 (mm)

 智積院は真言宗智山派の本山で、私の家の宗派なので、オリジナルの御朱印帳が有ればいいなと思ったのですが、どうやら汎用品の御朱印帳のようです。題名の「御朱印帳」という文字が書かれた状態で販売されていました。

 これまでに使った御朱印帳の中では、第四冊のものと並んで、比較的大判です。そういえばどこかのお寺で、「書き手にとっては、小さいものよりも大きいものの方が書きやすい」と聞いたときがあります。

 今までは、一冊の御朱印帳の中に寺院と神社がごちゃ混ぜになっていましたが、今後は寺院用と神社用とを分けようかなと思います(深い理由はありませんが)。そういうわけでこの御朱印帳は、寺院専用御朱印帳の第一冊目です。

法住寺 - 親鸞聖人蕎麦喰い御真影

ファイル 112-1.jpg

寺院名: 法住寺 - 親鸞聖人蕎麦喰い御真影
宗派: 天台宗
所在地: 京都府京都市東山区

「親鸞聖人 そば喰い御真影」

法住寺

ファイル 111-1.jpg

寺院名: 法住寺
宗派: 天台宗
所在地: 京都府京都市東山区

「身代不動尊」

方廣寺

ファイル 110-1.jpg

寺院名: 方廣寺
宗派: 天台宗
所在地: 京都府京都市東山区

「豊太閤護持 大黒天」